13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松市議会 2015-03-10 平成27年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2015-03-10

小松市国保では、平成26年度加入者の約13.2%に当たる約2,000世帯軽減拡大され、1世帯当たり平均で約2万7,000円の引き下げとなりました。これによりまして前年度より約7%増の約47%の世帯軽減の対象の世帯となっております。平成27年度も約300世帯軽減世帯の拡大と同程度の引き下げを見込んでいるところでございます。  

七尾市議会 2012-03-08 03月08日-04号

4月から国民健康保険税年額が1世帯当たり平均16万6,700円となり、前年比1万6,700円の負担増となります。値上げ理由として、給付費増加で単年度会計が赤字続き、調整基金の残高が2011年度末で5億円に減少基金が枯渇するおそれもあり、国民健康保険税値上げはやむを得ない、また、介護保険でも65歳以上の1号被保険者基準月額を690円、年額8,280円の値上げです。

白山市議会 2006-03-17 03月17日-04号

これは、保険税率世帯当たり平均で9.9%、約1割引き上げようとする内容ですが、加入世帯にとって大幅な負担増となります。もとより、健康保険と比べると、国保加入者は、生活で困っている層が一番沈殿しています。 本市の資料によりますと、国保世帯のうち、年間所得100万円までの世帯は4割、200万円までの世帯では7割を占めております。

輪島市議会 2005-09-13 09月13日-02号

年度引き下げ賦課限度額を52万円から53万円に、介護分保険税率所得割0.94%を1.02%と0.08%引き上げますが、国民健康保険税全体としては1人当たり平均4,495円、1世帯当たり平均8,525円の引き下げです。ちなみに、改正理由の3番目には「国民健康保険財政調整基金一定額確保(16年度当初3億4,767万円)」と書かれています。

金沢市議会 2001-03-09 03月09日-04号

保険料は毎年のように引き上げられ、1世帯当たり平均で15万 3,750円となっています。本市国保料は、昨年に引き続き3.36%の引き上げが提案されました。市長、あなたは提案説明の中で「必要最小限料率改定にとどめた」としていますが、市民を取り巻く状況のもとで保険料引き上げをやめるべきではありませんか。市長の見解を伺うものであります。 ところで、国保会計についてただしておきたいと思います。

金沢市議会 1999-03-08 03月08日-03号

県民の一極集中をもたらすことができる1世帯当たり平均 800万円近くある収入の豊さと、日本の大型ショッピングセンターが進出をねらう資本、産業基盤が存在します。金沢不況とは何か、言葉に惑わされずもう一度見直す必要があります。 現在一番必要なのは、正確な金沢市の経済情報分析であり、そして心理的不況感市民から払拭させることであります。心理不況こそ個人消費減退最大理由になりかねません。

金沢市議会 1995-06-23 06月23日-04号

この10年間、1世帯当たり平均で2万 7,500円、1人当たり2万 3,500円の引き上げが行われた国保料は、今年度市民の強い怒りの声の中で引き上げを見送ったものの、今なお負担能力をはるかに超える高い国保料です。長引く不況に苦しむ住民の家計を圧迫し、払いたくても払えないとの訴えが相次いでおります。本市の1人当たり国保料は、平成年度では旭川市に次いで2番目の高さです。

  • 1